歪みを矯正すれば解決?

歪みがあって不調な場合も たとえ、歪みを整えても 緊張した筋肉が引っ張って すぐにもとに戻るので ケアしつつも姿勢を整える普段の習慣が大切。 でも姿勢を意識するのは大変^^; そんな時は手のひらの向きを意識して。 手の甲 […]

Read more
悪いところは本当にそこ!?

悪いところは本当にそこ!? 痛いところについ手がいってしまいますよね。肩が痛いと自分でもんでみたり。 でも肩が痛いのは 腕の筋肉(椀橈骨筋)が張っている、手首足首が硬い、肩甲骨の動きが悪い、骨盤の歪み。 などなど色々な原 […]

Read more
頑張りすぎなあなたにリラクゼーションケア

凝る前に  疲れる前に  疲れがとれない  眠れない? となる前に 自分のケアをしてあげてくださいね? ‥‥‥ LINEのお友達登録でクーポン配布中(^^)v  ★1000円OFF★ 初回来店の方は初回価格より割引します […]

Read more
冷える時期こそリンパマッサージ

リンパが流れると代謝がアップし、 冷え性改善♨ 100%オーガニックエッセンシャルアロマの香りで至福のリラクゼーション 心も体も癒やされる ストレス解消 リラクッスすることによってよりリンパが流れやすい状態へ ‥‥‥ L […]

Read more
リンパの流れをよくしたい!

リンパの流れをよくするには ホームケアが大切です? リンパマッサージ ストレッチ ヨガ 歩くなどの軽い運動や軽く筋力をつけるなど あなたに合う方法で美と健康を手に入れましょう? 色々おっくうになったら、是非サロンも活用し […]

Read more
お悩み改善ストレッチ

◆前回のお悩みの続き◆ 首から背中にかけての痛み、腰痛、痩せにくい、疲れやすい、体の冷え お悩みに合わせたストレッチ ①後ろで手を組みます。 組んだ手をひっくり返して手のひらが下に向くように。 ②組んだ手は斜め下へ引き上 […]

Read more
首から背中にかけての痛み

首から背中にかけて痛み、腰痛、体の冷え、痩せにくい疲れやすいというお悩みをメッセージくださった方がいらっしゃいましたので、その方に向けて? 首から背中、腰が痛い もしかしたら背中をまるめて下を向く姿勢が多いのかもしれませ […]

Read more
肌に直接触れられる効果

先日友人のリラクゼーションサロンに行って来ました? 人にしてもらうリンパマッサージは最高でした? 直接肌に触れられることでリラックス効果も高まります。 リラックスするとリンパも流れやすくなります? 友人のサロンは隠れ家サ […]

Read more
むくんでいるのに水を飲む!?

むくんでいるのに水を飲む!? むくみは水分を取りすぎた状態ではなく、余分な水分がうまく排出されていない状態です。 コーヒーなど利尿作用があるものは体に必要な水分を取り入れる前に出してしまうので、余分な水分をため込む体にな […]

Read more